![]() |
2023年10月24日(火) 13:00~17:30 |
![]() |
広島テレビホール 広島コンベンションホール1階 広島市 |
短時間で貴重な情報を収集できるイベントにご参加ください!
本セミナーでは、お客様の3D計測プロセスについて、PolyWorks®がどのように計測データの活用においてチームの連携と業務効率を向上させるかについてご紹介します。
本セミナーにご参加いただくメリット
時代の変化と技術の向上にともない、3D計測の戦略やツールも進化しています:
- PolyWorksに関する実践的な知識を習得できます。この知識は、3D検査計画の作成から部品・アセンブリの測定、結果の確認、検査データ・結果の管理・共有に至るまで、品質管理プロセス全体に役立てることができます:
- 既存スキルを強化し、同じ業務をより効率的に実践する方法を学べます。
- ツールやソリューションの新機能の紹介を通して、新しいスキルを習得できます。
- PolyWorksスマート3D計測デジタルエコシステムが日々の計測業務と3D計測プロセスをどのように改善できるかご質問いただけます。
- PolyWorksユーザーコミュニティの交流に参加できます:
- さまざまなユーザー様と出会い、日常的に直面している共通の問題や課題の解決策を話し合うことができます。
- お客様が抱えている課題の対処方法について、多様な知見や新たな視点に触れ、アドバイスを共有・交換できます。
- セミナーへの参加は無料です。PolyWorksソフトウェアを最大限に活用する方法や、品質管理と日々の生産性を最適化する方法をご紹介します。
本セミナーは、PolyWorksソリューションを最大限に活用したいすべてのユーザー様にご参加いただけます:
-
オペレーター、技術者
-
計測スペシャリスト
-
エンジニア
-
マネージャー
アジェンダ
12:00-13:00 | 受付 |
13:00-13:15 | 開会のご挨拶・セミナー概要のご説明 |
13:15-14:00 |
あらゆる三次元測定機でスピーディに測定できる検査プロジェクトを準備する方法 |
14:00-14:45 | CADの有無にかかわらず、すべての検査業務を実行し、測定管理レポートを作成する方法 |
14:45-15:05 | 休憩 |
15:05-15:50 | 検査プロジェクト、リビジョン、3D 計測データを管理するためのワークショップ |
15:50-16:20 |
3D計測データを社内メンバーに簡単に共有する方法 |
16:20-16:40 | 休憩 |
16:40-16:55 | まとめ |
16:55-17:30 | ネットワーキング、質疑応答 |
※広島セミナーの内容は、名古屋・宇都宮セミナー2022と同一の内容となります